ゲーミングチェアはどれを買うべき?
たくさんのメーカーがこぞって出しはじめた
ゲーミングチェアですが、設計によってかなり楽さが変わったり等
選ぶのが難しくなっていますがメーカーの特色に合わせてご紹介したいと思います。
ちなみに筆者が試した中では、定番の「AKRACING製」が自分に一番あっていました笑
「AKRACING」は皮等がはがれやすかったり
高額であるなどの観点も踏まえてた上でメーカーが好きなら買い!っていうのが本音のレビューです。
※5年保証が付きますので品質は断トツでよいかと思われます
肩こりがひどく、ほぼ大体のメーカーを
買っては売ってを繰り返した筆者の本気レビューになります。
ゲーミングチェアはオフィスやクリエイターにも人気
長時間座っていてもフィットして疲れにくく
椅子の上で休息もできるゲーミングチェアはオフィスやクリエイターにも人気です。
特に長時間PC作業をする方は
ランバーサポートやフットレストがついているモデルを選択しましょう。
快適なゲーミングチェアの選び方
ゲーミングチェアを選ぶにあたって
主にどこを重視するかによって変わってきます
今回はリクライニング可能という点に焦点をあててご紹介します
ところで、皆さんは快適性・通気性・メーカー(ブランド)・耐久性何を重要視しますか?
筆者は快適性・通気性を重要視します。
その結果・自分の身体に合うのはバウヒュッテとAKRACINGさんのゲーミングチェアになりました。
(※筆者の部屋には2台PCとデスクがあり編集用とゲーム用でわかれています)
リクライニングも135度以上であれば全然寝れるレベルで傾けられるので
ゲーム中の休憩や仮眠をするのであればリクライニングの半径もチェックすべきポイントです。
しかし、身体の作り・大きさが人によって違うため個々によって
合う形状合わない形状、メーカーの作りによってもだいぶ差が出てきます。
そこで売って買ってを繰り返してかなりの量のゲーミングチェアを試した筆者が徹底レビューします!
おすすめゲーミングチェア等
選び方としては
基本的に「メーカー」「コスト」「素材」「好み」かと思います
メーカーで選ぶとブランド力での見栄えや有名メーカーならではの細かい気遣いでの選択が可能かと思います。
コストで選ぶとなると定番ブランドでも
低価格なモデルで品質が良いものを選択できます。
ただし、超低価格な新メーカー等ものはフットレストの質やリクライニングの傾きが弱い等後悔する点があることが多々あるのでできれば2万円前後程度は出すと長く愛用できます。
※最近では価格競争が激しくなり低価格でも品質が良いものが多く、またスピーカーやマッサージ機能付き等付属機能がついたものが増えてきました。
素材で選ぶには通気性が優れた「ファブリック素材や布・メッシュ」
高級感を求めるのであれば「PUレザーや本革」を使ったものまでかなり幅広く選択できます。
最後の決定はやはり見た目等の好みで決めるのが
一番後悔が少ないので筆者が試した事があるおすすめメーカーを順番にご紹介します。
あくまで筆者の経験談を含むので参考としてご活用下さい。
AK RACING
最初期に「ゲーミングチェア」として
人気を一気に獲得したメーカーがこのAKRACINGではないでしょうか?
高級感のある皮素材で作られており
上位グレードではさらに高級感のあるラグジュアリーなゲーミングチェアを選択できます。
それに伴い中国内のレーシングカー用シートとして使われているメーカーだった事もありお高めなメーカーです。
モデルとしてはWOLF「エントリー向け」から4Dの設計で
人体工学に基づいたPROとオフィス用途でも活躍する最上位モデル「PREMIUM」等がありますが
ゲーム用とであればエントリー向けのWOLFでも十二分に活躍します。
難点は張り付くほどの超ヘビーユーザーだと
皮が若干弱いので約4万円するゲーミングチェアとして長期間使用するには買い替えも考えると少し高く感じます。
た!だ! 完全横に180度までリクライニング出来、それでいてまったく倒れない安定性を誇るので休憩するのに本当に気持ちがよいゲーミングチェアです。筆者はこれをメインで使ってる理由の一つにこれがあります。
筆者のコメント
最初はへたりにくく、座る部分のクッションがかなり包み込んでくれるように
フィットしたため、AIMがブレにくく自分にはかなりあっていると感じました。
新しいゲーミングチェアを使用した時の机との高さ等の違和感が感じにくかったのが高評価ポイントです。
上位モデル PRO
最上位モデル PREMIUM
DXRACER
E-Sports向けに開発され
通気性が良いメッシュ素材と高級感あふれる皮タイプが選択できます。
筆者としてはゲームをするのであれば
メッシュ素材を選択する方が、長時間ゲームをプレイするのに快適です。
コチラもファブリック素材やレザー
そしてかわいいデザインのモデルもあるのが特徴
筆者のコメント
クッションがかなり固めなので長時間プレイしていてもズレにくいのがグッドポイント
さらに通気性が高いメッシュ素材を選択することで長時間プレイするよ!というプレイヤーにはかなり良いゲーミングチェアです。
お値段も有名メーカーですがAKRACINGより安いのがGOOD
\皮タイプ/
GTRACING GTPLAYER
Amazonゲーミングチェア売れ筋ランキングでも
複数回1位を獲得した中で、高コスパなチェアはコレ。
(※GTPLAYERはGTRACINGのサブブランドです)
座り心地やフィット感、素材(皮・布・メッシュ)等のバリエーションに加え
AKRACING等にも引けを取らないクオリティで定番ブランドというブランド力があるにも関わらず
超コスパがよく、低価格で求められるゲーミングチェアです。
筆者としてはこのゲーミングチェアはめちゃめちゃお薦めです!!
(別のハイブランド商品を試したかったので筆者は売却してしまった・・・)
筆者がコストを抑えたければ間違いなく選択しているゲーミングチェアです。
フットレストがついているモデルもあります。
ゲーミングチェアの【ジーティーレーシング】 公式サイトでは定期的にセールを行っているのでAmazonで購入するまえにチェックがするのがおすすめ!公式サイト購入だと保証サポート等が受けやすいです。筆者のコメント
メーカーの信頼度に加えた質とコスパは断トツでよいと感じました。
老舗メーカーなだけあり様々な種類を選択できるので見た目も質感も柔軟に選択できます。
筆者はGTRACINGシリーズを使用した事がありますが
サブブランドとして登場したGTPLAYERは使用経験がありません。
GTPLAYERは質感や基本的な構造は変わらないです。
その中でも厳しい品質チェック等があるのがGTRACINGブランドとのことです。
たびたびブランド認知のために赤字覚悟セール1万円~1万5千円になってるので要チェック
GTPLAYER
フットレスト 180リクライニング
Bauhutte(バウヒュッテ)
BAUHUTTE(バウヒュッテ)は
ゲーミングに命をかけているといっても
過言ではないくらいゲーミングウェア等の面白い商品や
ゲーミング関連で細かい気を利かせた商品を開発しているゲーミングメーカーです。
超便利なデバイスウォール等も販売しています。
バウヒュッテのゲーミングチェアは
とにかく異常なフィット感と本当に座りやすく疲れにくく座り心地は断トツだと感じました。
筆者はこのメーカーが大好きで下記記事でも商品をいくつか紹介しています。
筆者のコメント
座り心地が段違いに良い点が本当に高評価ポイント
そしてメーカーが何よりゲームのためのグッズ開発に特化しているという形で
非常に面白いアイテム等(ゲーミング寝袋やベッド等)を販売しているので大好きなメーカーの一つです
リクライニング 本気ゲーミング
ソファタイプ スタンダード
noblechairs(ノーブルチェアーズ)
ノーブルチェアーズは
非常に高級感があふれるというのが第一印象でした。
ファブリックもありますが、おすすめはPU皮です。
シボ加工が施されており、本革のような仕上がりになっているのでめちゃめちゃ高級感があります。
耐久性も筆者はかなり長時間ゲームをプレイするのですがスレ等は気になりませんでした。
プロの大会でも最近よく起用されているのを見かけます。
筆者のコメント
高級感を求めるならコレ!
というのが一番推したいポイントです。
ラグジュアリーな部屋等においても十二分にマッチするかと思います。
その他ゲーミングチェア
筆者が使用した中でいえば
オフィスチェアメーカーがゲーミング向けに開発し発売している
サンワサプライ や、ふかふかでデザインかわいい
SKYE のゲーミングチェアがおすすめです。
以前は上記のように紹介していましたが
新しいモデルは試したことがないので今回は割愛させていただきます。